【様々な葬儀の形】近年の葬式について

身内だけで細やかに送る「家族葬」

身内だけで細やかに送る「家族葬」の写真

近年、一般葬が減少傾向にある一方で増えているのが家族葬です。家族葬は個人の家族や親族など近親者のみで執り行われる葬儀です。参加者が少ないため葬儀場だけでなく自宅で執り行われる場合もあります。家族葬は宗教上の形式にのっとって、必ずこれをしなければいけないといった決まりごとはなく、家族以外にも親しい友人が招かれる場合もあり、10人から多くても50人程度の参加者で行われる葬儀の総称となります。なお、葬式の流れとしては一般葬とあまり変わりはありませんが親しい身内だけで行うので、さほどおもてなしなどにも気を遣う必要がなく、故人や参列者の意向を反映した葬式を行うことができるというメリットがあります。また、参列者が少なく、場合によっては通夜ぶるまいやお礼状、返礼品を用意する必要もなく簡素化できるので、費用相場は40万から60万ほどと比較的、安価に葬式を行うことができます。現在では必要以上の人付き合いを避ける人や経済的に葬儀を行いたいという人が増えてきたことが家族葬の増加につながっています。しかし、あくまで一般葬が主流のため家族葬にすると、葬儀が終わった後にも近所の方や仕事上の付き合いの方が挨拶にくることも少なくありません。しかも一度にまとめて来るわけではないので、しばらくの間は来客の準備に追われたり、家を空けることができないということも多く、家族葬を行った人の中には「これなら一般葬の方が良かった。」という声も聞かれます。

茅ヶ崎市の葬儀はグランドセレモニー